会費制ウエディングて実際どうなの?

本日は【会費制ウエディング】についてご紹介いたします


会費制ウエディングに実施率はご存じでしょうか?

実は・・・・

ハナユメサイトの調査によると、結婚式全体のおよそ32.1%のカップルが会費制の結婚式を行っているんです!

最近の言葉に聞こえるかもしれませんが

北海道では50年以上前からあり今も8割のカップルが会費制を選んでいます



【会費制のメリット】

一番は

ゲスト負担が軽減される平均的に1.3万円~2万円で設定する方が多くゲストの金銭的負担を押させる事ができます

次に

面倒な準備を省ける。お二人にとっても宿泊や交通費の負担もせず、また引出物等も必要というわけでないの検討の手間が省けます

他に

カジュアルに行える。ご祝儀制と違い豪華ものにする必要もなく、立食パーティーなどを楽しめます

また

予算が見える。ご祝儀制ではどれくらいいただけて二人の負担がどれくらいになるか不透明ですが、会費制の場合基本一律なので×人数をするだけで具体的な予算が見るのが特徴です


このようにゲストだけでなくお二人にとっても負担を抑えることができ、カジュアルな雰囲気でパーティーを行うことができます!



ご祝儀制についても今後またお話していきたいと思います。


私たちはカフェやレストランを使用してのウエディングをトータルにプロデュース

しております! 結婚式はもちろんはじめてばかりでわからないことばかりだと思います!

お気軽にご相談くださいませ



warai ato

”笑い” 声が足 ”跡” のように 余韻として残っていく場所を作っていきたい

0コメント

  • 1000 / 1000